三丘同窓会

校歌・応援歌

堺中学校校歌 

1937年(昭和12年)制定。
作詞・河井酔茗  作曲・永井幸次

 堺中の校歌は校舎改築(昭和7年)を契機に制定の機運が高まり歌詞が募集されたものの、このときは制定に至らなかった。後に、当時の永野忠一教諭が河井酔茗氏に作歌を依頼して歌詞ができた。作曲の永井幸次氏は当時の大阪音楽学校校長。

一 朝夕見馴れし緑の杜も
  思えば畏(かしこ)き三帝陵
  三国ケ丘の高台に
  展望すぐれし我等の校舎
  山は連なり海は展(ひら)け
  教(おしえ)の精神(こころ)は天地に通ふ

二 記念の芝生は何をか語る
  嘗(かつ)てぞ得難き御臨幸
  玉歩(ぎょくほ)の址(あと)は本校に
  永く伝ふる我等の栄誉(ほまれ)
  共に仰ぐや聖代(みよ)の光
  世に立つ力を養い学ぶ


三国丘高等学校校歌   

1949年(昭和24年)制定。
作詞 高6回・吉武 愛  作曲 中22期・宅 孝二

 作詞の山上愛さん(旧姓・吉武)は昭和23年の学制改革で堺高等女学校(現在の泉陽高校)から三国丘高校の生徒となった一人。校歌の歌詞募集に応じた当時、まだ16歳であった。病弱で休学を繰り返し、高6回として卒業した。
 作曲の宅孝二氏は作曲家・ピアニストとして活躍、「社長シリーズ」など映画音楽も多く手がけた。

一 空は晴れたり金剛の
  山なみ遠く輝きて
  若き生命をたたえつつ
  自由の鐘を打ち鳴らす
  理想は高し 三丘生

二 水は澄みたりちぬの海(み)の
  波のうねりも安らかに
  若き生命をたたえつつ
  平和の祈り捧ぐなり
  えい智は深し 三丘生

三 人は和(な)ぎたり学舎(まなびや)の
  愛の契りは固くして
  若き生命をたたえつつ
  正義の旗を振りかざす
  使命は重し 三丘生

堺中学校・三国丘高等学校 応援歌  

作詞 中45期・紙野芳一
メロディは第四高等学校寮歌「北の都に秋たけて」による。

嗚呼(ああ) 東(ひんがし)の空遠く
東洋のベニスと謳(うた)われし都
堺の巷(ちまた) 低く見て
雄々しく立てり我等三丘健児
熱き情熱のかげに瞬く
不滅の光と不断の想い出
アカシヤ薫る学びの庭に
いざ歌わんかな 三国丘を
いざ讃えんかな 我等が母校

一 三国丘にそそり立つ
  アカシヤの花かおる時
  清き心のますらおが
  雄々しく立ちて一世紀

二 我等が常に練りし技
  今こそ晴れて示す時
  母校の名誉を双肩に
  担いし健児を君知るや

三 臥龍一たび火を吹けば
  東に西に行くところ
  我等が意気は天をつく
  三丘健児の意気を見よ