三丘同窓会

2016年のイベント


12月13日「多文化共生楽習会」で講演/高32回・野田隆史さん

 第5回自由都市・堺平和貢献賞を受賞したNPO法人AAFの副理事長である野田隆史さん(高32回)が12月13日に、「ヒマラヤの学校建設~異文化社会で必要とされたもの~」をテーマに講演する。堺市などが主催する多文化共生楽習会の一環で、会場は関西大学堺キャンパス。
 AAFは竹中工務店に勤務する有志によって2000年に発足したボランティア団体。建築の専門家としてのノウハウを生かしつつネパールの山岳地帯に学校を建設するなど活動してきた。今回の講演では途上国の教育事情や現地の人たちと共にプロジェクトを実現するために必要な異文化理解についての話が予定されている。要項は下記の通り。

■日時:2016年12月13日(火)午後2時40分~4時10分
■会場 : 関西大学堺キャンパスA棟5階SA501
    (堺市堺区香ヶ丘町1丁11番1号、南海電鉄高野線「浅香山」駅下車)
■参加費 : 無料
■定員 : 95人(申し込み先着順)
■申し込み方法 : 電話またはファクス、電子メールのいずれかで。
住所・氏名・電話番号・参加人数、「第1回多文化共生楽習会希望」と明記のこと。
堺市市民人権局人権部人権推進課 〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1
電話 072-228-7420 FAX 072-228-8070
電子メール : jinkensui@city.sakai.lg.jp
(2016.12.4)

土井隆雄さん(高25回)が6月25日に府大で講演

 元宇宙飛行士で現在、京都大学宇宙総合学研究ユニット特定教授の土井隆雄さん(高25回)が6月25日に大阪府立大学で講演する。産官学の連携によって関西に小型人工衛星開発の新たな拠点を作ろうと設立された「KaSpI」(関西宇宙イニシアティブ:Kansai Space Initiative)と大阪府立大学21世紀科学研究機構宇宙科学技術研究センターが主催するKaSpIセミナーの一環。参加無料だが、事前に申し込みが必要。

日時 : 2016年6月25日(土) 午後4時~午後6時
場所 : 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス学術交流会館
<第1部>
 土井隆雄さんの講演 「宇宙をめざせ-日本の有人宇宙開発」
<第2部>
 パネルディスカッション「土井さんと語る宇宙開発の夢」
 定員250人(申し込み先着順)。
 希望者はメールで申し込みを。
 Eメール kaspi@aero.osakafu-u.ac.jp 
(2016.6.20)

元検事・中尾巧さん(高18回)の水彩画展

 高18回の中尾巧さんの第2回水彩画展が下記の通り開催されている。

 日時:5月24日(火)~29日(日)
 会場:リーガロイヤルホテル 1階ギャラリー (大阪市北区中之島5丁目)

 中尾さんは母校卒業後関西大学法学部へ進み、東京地検検事、大阪地検検事、法務省入国管理局長、札幌・名古屋・大阪高検検事長等を歴任。現在弁護士、関西大学客員教授を務めている。
 水彩画は学生時代からの趣味で、札幌高検検事長に就任した2006年頃から本格的に始めた。裁判員制度のポスターの原画を手がけたこともあり、今回の水彩画展は2回目になる。
 また、捜査の裏話などを収録した随筆集「検事長余話」(中央公論新社)や法律になじみのない人でも楽しく読める「弁護士浪花太郎の事件帖」(法学書院)を出版するなど、多彩な活動をされている異色の法曹人である。 
(2016.5.25)

3月27日に追悼コンサートで協演
         西野久美子さん(高20回)と藤原士郎さん(高20回)

 3月27日(日)、ピアノ西野久美子さん(角山榮さん長女)とチェロ藤原士郎さん(高20回)の協演による「角山榮 元堺市博物館長追悼コンサート」が開催される。

日  時    2016年3月27日(日) 14時~(13時30分開場)
会  場    堺市博物館(堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁大仙公園内)
参加方法    無料、予約不要、定員150名(正午から整理券配布)

 西野さんは母校在学中に毎日学生音楽コンクール西日本入賞。大阪教育大特設音楽ピアノ科卒、音楽専攻科修了、ザルツブルグのモーツアルテウム音楽院に学び、関西フィルハーモニー、京都室内管弦楽団と協演。室内楽、コンクールの伴奏など幅広く活動している。
 また、父親にあたる角山榮さん(2014年10月逝去)の所蔵資料4000冊を、妹の植木えり子さん(高27回)とともに堺市立中央図書館へ寄贈し、昨年12月に「角山文庫」が開設された。
 藤原さんは京都府立大文学部、大阪音大チェロ科卒業。ヴィエール・フィルハーモニック(現関西フィル)、神戸女学院非常勤講師、大阪芸大オーケストラ客員等を経て、チェロ奏者として活躍中。三国丘高校弦楽合奏団の指導にもあたっている。 

(2016.3.22)