近畿大会への歩み/なぎなた部
2025年2月、なぎなた部は近畿大会への出場を果たしました。今回は出場に至るまでの心意気や練習風景について現役部員に話を聞いてみました。
対話を通して感じたのは全体的な士気の高さです。11月頃に行われる近畿大会予選に向けて夏休み頃から自主練習を欠かさず行い、夏休み明けも朝練や昼練を怠らなかったそうです。暑い日も休まず練習し続ける姿勢に勝ちたいという想いが垣間見えました。
では何が部員達を駆り立てたのしょうか。その一つに部長や副部長たちが掲げた、先輩の意志を継いで近畿大会に出場するという目標がありました。彼女たちは自身が練習に励む姿を見せる事で、部全体の雰囲気を変えていったそうです。
またもう一つ要因として、なぎなたの経験者が入部してくれた事が挙げられます。彼女の技術や練習に対する真摯な姿勢は周りの子たちを感化し、同学年の部員の士気を高める事に貢献しました。互いの良き部分を見習いながら切磋琢磨していける部員たちの姿が近畿大会出場への切符を掴んだのだと思います。
これからもなぎなた部が互いを支え合い、成長し合える部である事を願っています。
(72期 小栁佑華)